ナスDでおなじみの友寄隆英さん。
最近お若い方は分からない人もいらっしゃるかもしれませんが、数年前にテレビ番組のディレクターでありながらで演者としても活躍されていました。
あれから番組などで見かける機会はほとんど無くなりましたがディレクターとして活躍されているのでしょうか。
そこで今回はナスD(友寄隆英)の現在について、そして年収や嫁や子どもについて見て行きたいと思います。
スポンサーリンク
ナスD(友寄隆英)のプロフィール
え!?ナスD嘘だろ!?
ちょうどハマり直してナスDのYouTube見てたのに… pic.twitter.com/sotFVVf6Wj— アンダー (@Ragnvald_under) March 19, 2025
- 名前 ナスD(友寄隆英)
- 生年月日 1975年4月
- 出身地 兵庫県
- 身長 ???
- 体重 ???
- 血液型 ???
- 所属 テレビ朝日
- 趣味 昆虫食、サメ釣り
ナスD(友寄隆英)の現在がヤバい!
旅バラエティー番組「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」の「部族アース」企画で人気を博しており、2020年には冠番組「ナスD大冒険TV」が放送されていました。当時は破天荒なキャラから一気に火がつきブレイクしました。
そのナスDが個人的な会食等の費用を会社に請求するなどして、総額約517万円を不正に受領していたことやスタッフにパワーハラスメントをしたとして降格されたようです。
あれほど番組を盛り上げていた方なだけに今回の報道はなかなかショッキングな出来事ですね・・・
他のディレクターとは違い番組を指揮する立場でありながら自らも出演されていましたので、周囲もなかなか言えずにいたのかもしれません。
今回の一件で番組も打ち切りとなったため出世街道が無くなってしまいました。もしかしたらご本人は出世に興味はなく本当に面白い番組を作りたかっただけなのかもしれませんが、降格とされましたので当面はおとなしく過ごす生活になるでしょう。
スポンサーリンク
ナスD(友寄隆英)の年収は?
テレビ朝日社員の平均年収は1000万円以上と普通のご家庭ではなかなか届かない金額となっています。
その中でもナスD(友寄隆英)はエグゼクティブディレクターという立ち位置の方なので、推定年収2000万円~3000万円あたりではないかと予測されます。
テレビ業界は年収が高いイメージですが、その中でもかなり高い方ではないでしょうか?
今回の降格でどこまで年収が下がるのか分かりませんが、1000万円あたりまで落ち込む可能性は高いかもしれませんね・・・
ナスD(友寄隆英)の嫁や子どもは?
ナスDの奥様は料理研究家・タレントの森崎友紀さんです。
この投稿をInstagramで見る
美人な方で人気もありますし、羨ましい限りですね。Instagramには美味しそうな料理がたくさんアップされています。
お二人の出会いはテレビ朝日の「いきなり!黄金伝説」という番組で友寄さんが41歳、森崎さんが36歳のときにご結婚されています。
またお子さんは3人いらっしゃるとのことなので、5人家族ということになりますね。
お父さんが会社のお偉いさんでお母さんが綺麗な料理研究家ってお子さんからすると自慢のご両親であること間違いなしです!
ナスD(友寄隆英)に関するネット上の声
ナスDみたいなのが叩かれるから今のテレビは面白く無いんだよ。
— CADETS_141 (@CADETS_141) March 19, 2025
以前特番のADでテレ朝に出入りしてた時、床に資料を広げて整理していた僕の近くをナスDが通りかかった。すると「君デスクないの?待ってなさい」と言って二人掛けのソファーをわざわざ運んできてくれた。当時すでに制作局で一番偉かったのに見知らぬADに優しくしてくれて嬉しかったなぁ。
— みずの (@mizuno_manga) March 19, 2025
ナスDなにしてくれてるんだよ。以前標高が高い少数民族の生活を長期ロケで放送してたよね。テレ朝の元社員で登山家の方と一緒に登り自然の厳しさと美しさを魅せてくれた。非常に上質な番組だったのに。こういう企画も続けて欲しかったのに。残念だよ。
— ヒスイ (@newmorning814) March 19, 2025
ナスDはそりゃパワハラぐらいしてるでしょ。番組のあの底なしの体力と奇人振りを見てたら別に驚かないし、それが面白かったんじゃないの。
— 前山三都里@3歳児 (@yoe_maeyama) March 19, 2025
まとめ
- ナスD(友寄隆英)の現在は番組打ち切り+降格
- ナスD(友寄隆英)の年収は1000万円以上ダウンの可能性が高い
いかがでしたでしょうか?
今回の報道によりショックを受けた方は多数いらっしゃると思います。
ご自身で番組を作り、出演もされていたのでなんでも出来てしまうことが悪い方向にいってしまったのかもしれません。
より良い番組作りを目指すのであれば今後このようなことがないよう地道に頑張ってほしいなと思いますね!!
スポンサーリンク
コメント